妊活中・妊婦におすすめの鉄サプリメントの選び方
女性は月経による出血や妊娠の関係により貧血になりやすい体質と言われています。
実際、自分での自覚症状はなくとも貧血気味方は非常に多く、特に出産を経験した40代女性は4人に1人が貧血体質という調査結果が出ているほどです。
※男性は月経もなく、一度に食べる食事の量も多いので貧血になる方はほとんどいません。
そこでやはり摂取を考えるのは貧血に効果的と言われる「鉄」。
食事で一度に多くの鉄分を摂取するのはなかなか難しいため、サプリメントで補おうと考えている方が多いかと思います。
ここでは鉄サプリメントの選び方とおすすめの商品について解説したいと思います。
記事の内容
鉄サプリを始める前に
貧血気味だからと言ってどんどん過剰に鉄サプリを摂取していくことは、実は体にダメージを与えることになりかねません。
もし鉄欠乏症以外の原因で貧血になってしまっている場合、安易に鉄分だけを摂取しても改善にはつながらないですし、必要以上の鉄は副作用を起こす原因にもなってしまいます。
そこ本来おすすめしたいのは鉄サプリを始める前に血液検査を受けることです。
貧血の原因が鉄分不足によるものかどうかは血液検査を行い、ヘモグロビンとフェリチンの両方を調べて正確にわかります。
例えばフェリチンは正常な値なのにヘモグロビンが少ないという人は貧血の原因が鉄分不足ではないため、鉄サプリは本来必要ないのです。
鉄サプリの副作用って?
サプリメントは医薬品ではなく、“健康食品”なので本来副作用という言葉は正しくありませんが、あまりに過剰に摂取しすぎてしまうと体調を崩してしまう可能性があります。
鉄分も一緒で、必要以上に摂取してしまうと余った鉄が血液にあふれ出し、それが血管の壁や肝臓を傷つけ、動脈硬化や肝障害を起こしてしまう原因になってしまいます。
また、卵子の遺伝子を傷つけ活性酵素を増やす原因にもなる可能性があると言われています。
妊娠中は妊娠前よりも多くの血液が必要
妊娠中はお腹の中の胎児へ優先的に栄養素が運ばれます。
特に胎児の成長の元となる血液には酸素を運ぶといった役割などもあり相当量が必要だとも言われています。
また、血液が不足してしまうと胎児だけでなく母体にも影響し、ふらつきや眩暈、難産の原因にもなるとされています。
鉄サプリの選び方
鉄サプリメントを購入する前に確認しておきたいのが鉄分の性質の違いです。
「貧血予防サプリメントとしても葉酸は効果的」という記事でも紹介しましたが、鉄サプリの材料は大きく2つに分けられます。
それが「ヘム鉄」の製品とそれ以外の「非ヘム鉄」(クエン酸鉄・ピロリン酸鉄など)の製品です。
ヘム鉄と非ヘム鉄の違い
この2つの大きな差は体内への吸収率で、ヘム鉄は非ヘム鉄に比べて約5~6倍高いと言われています。つまり、少量でも十分な鉄分補給ができるということです。
そのため、パッケージに書いてある鉄の含有量だけで製品を比べてしまうと“鉄がちょっとしか配合されていないのに価格が高い”と思ってしまうサプリも中にはあるかと思います。
ヘム鉄は吸収率も高いですが、材料費も高い原材料ですので、その辺もしっかりチェックして選ぶ必要があるのです。
パッケージには「ヘム鉄配合」と記載があってもよく確認すると「ヘム鉄+非ヘム鉄」という場合もあるので原材料は気を付けて見なければいけません。
また、ヘム鉄の原料にはビタミンAが含まれていることがあり、ビタミンAの過剰摂取も妊活にはあまりよくないと言われているため、注意は必要です。
詳しくはこちら
>>妊婦さんが気になるビタミンAの過剰摂取問題
妊婦・妊活におすすめの鉄サプリメントランキング

BABY葉酸
- 業界トップクラスの鉄20mg配合
- 鮮度を保ったまま摂取できるパウチタイプ
- 15日間の安心返金保証
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
6980円(単品価格) | ★★★★★ | 定期便は送料無料 |
BABY葉酸の総評
BABY葉酸の鉄の含有量は葉酸サプリ市場ではトップクラスの20mgとなっています。また、鉄だけではなく造血作用が高いと言われる葉酸+ビタミンB12もしっかり配合されているため、貧血体質の方におすすめのサプリの1つです。多くのメーカーが採用しているボトルタイプではなく、飲む分を1つずつ分包しているパウチタイプのため鮮度を保ったまま摂取できるのも特徴です。

ベルタ葉酸サプリ
- ヘム鉄+非ヘム鉄で鉄分16mg配合
- 葉酸、ビタミンC・B12・B6などもしっかり配合
- カルシウム、ビタミンE・Aなどの妊活成分も配合
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
3980円(定期便価格) | ★★★★☆ | 定期便は送料無料 |
ベルタ葉酸サプリの総評
葉酸サプリとしてトップクラスの人気を誇るベルタ葉酸サプリも鉄分補給にはおすすめしたいサプリの1つです。ベルタ葉酸にはビタミンAが配合されているため、過剰摂取にならないようあえて非ヘム鉄も配合させています。16mgとたっぷり鉄分を補えるほか、葉酸はもちろん、ビタミンEやカルシウムといった妊活、妊娠に必要な栄養も補うことができるため総合的に使用できるサプリメントです。

美的ヌーボプレミアム
- 非ヘム鉄だけど鉄分はたっぷり15mg配合
- 鉄の吸収をサポートするビタミンCも500mg配合
- 葉酸、ビタミンE、DHA&EPAなどの妊活成分配合
価格 | 評価 | 備考 |
---|---|---|
1242円(定期便価格) | ★★★☆☆ | 全国送料無料 |
美的ヌーボの総評
葉酸サプリのジャンルでも知名度が高い「美的ヌーボ」。ベルタ葉酸同様ビタミンAが配合されているため非ヘム鉄での配合となっています。もちろん鉄分だけでなく、葉酸、ビタミン類、DHA&EPAといった栄養素も入っているため非常に高品質なサプリメントとされています。その分価格が少々高めというのがネックかもしれません。