葉酸サプリマガジン
> はぐくみ葉酸の効果と成分による安全性をチェック!

はぐくみ葉酸の効果と成分による安全性をチェック!

はぐくみ葉酸の効果と成分による安全性をチェック!

単品価格 6980円(税込)
内容 1個90粒入り
1日目安量 1日3粒目安
お得なコース 定期コースなら初回1980円(税込)
2回目以降3980円(税込)
期待できる効果 ・胎児の先天性異常の発生リスク軽減
・貧血体質の改善
・妊娠時の悪阻軽減
・赤ちゃんの骨や歯の生成サポート
公式サイト http://www.hugkumiplus.net/yousan/lp/

2015年に株式会社Hide&Seekから発売されたはぐくみプラスブランドの葉酸サプリ「はぐくみ葉酸」。はぐくみ葉酸だけでなく「ハグクミの恵み」や「ハグラビ」などといった複数の健康食品を販売しています。
広告に力を入れたこともありますが、徐々に人気が広がり今では人気葉酸サプリの1つとなりました。
ここでははぐくみ葉酸を実際に買ってみて原材料や成分表記から効果や副作用などをチェックしていきたいと思います!

はぐくみ葉酸の原材料から安全性をチェック!

葉酸サプリメントを選ぶ上で重要なことが原材料チェックです。
なるべく化学合成原料ではなく、天然由来の成分を使用していることが体内への吸収効率も高く、安全性も高いためおすすめです。

はぐくみ葉酸の原材料

はぐくみ葉酸のパッケージ裏面

酵母(鉄含有)、デキストリン、還元麦芽糖水飴、植物油、酵母(葉酸含有)、レモン皮エキス、野菜ミックス(オクラ、キャベツ、ケール、ニンジン、カボチャ、ゴボウ、サツマイモ、サトイモ、シイタケ、ブロッコリー、アシタバ、アスパラガス、エダマメ、パセリ、ホウレンソウ、レモン、レンコン)、クロレラ、アセロラパウダー、サンゴカルシウム、セルロース、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB12

パッケージの原材料表記を見てもわかる通り多くの天然由来成分を使用しています。
ただ天然由来ならばすべて良いというわけではありませんが、はぐくみ葉酸は一度成分のリニューアルをしており、安全性が疑われたグアバ・ホーリーバジルといったハーブ類の原材料が無くなったためさらに安全な葉酸サプリになったという印象です。

デキストリン、還元麦芽糖水飴などもサプリメントの加工としてよく使われる添加物のため心配はありません。

栄養成分表記3粒(1.2g)あたり

エネルギー:2.89kcal
タンパク質:0.10g
脂質:0.07g
炭水化物:0.47g
食塩相当量:0.012g
葉酸:500㎍

注目は葉酸を500㎍配合している点です。
ベルタ葉酸ママニック葉酸など他のメーカーの多くは400㎍としていますが、はぐくみ葉酸は500㎍としています。
葉酸の摂取は1日1000㎍という摂取上限値があり、多ければ良いというわけではありません。

しかし、はぐくみ葉酸の葉酸は吸収率の高いモノグルタミン酸型の葉酸を400㎍、耐容上限量の制限がない天然の食事性葉酸を100㎍使用しているということで過剰摂取の心配はなく、むしろ天然と合成の栄養素を同時に補えることになります。
そのため、“葉酸の吸収率”という点では他のメーカーよりも優れていることになります。

成分から期待できるはぐくみ葉酸の主な効果

医薬品ではなく健康食品のため必ずしも効果があるというわけではありませんが、はぐくみ葉酸の配合成分から期待できる主な効果は以下の通りです。

  • 胎児の先天性異常の発生リスク軽減
  • 赤ちゃんの骨や歯の生成サポート
  • 妊娠時の悪阻軽減
  • 貧血体質の改善
  • 体の酸化を防ぐ

使われている原材料こそ違いますが、配合されている栄養素自体はベルタ葉酸やママニック葉酸と大きな差はないと思います。
ただし、葉酸は500㎍として他のメーカーよりも多く摂取できますが、鉄やカルシウムの含有量は鉄10mg、カルシウムが200mgとされているため、その点は劣ります。

はぐくみ葉酸の粒の大きさや味・匂いは?

はぐくみ葉酸の粒

はぐくみ葉酸の粒の大きさは0.9cmです。
ベルタ葉酸やママニック葉酸と同じ大きさのため、悪阻の時などでも飲みやすい大きさの葉酸サプリの1つです。

多くの天然由来成分を使用されていることから粒の匂いは原材料特有の匂いがします。
パッケージにレモンのデザインをしているイメージもあってか味は薄―くレモンの味がするような気もします。
特別飲みにくいというわけではありませんでした。

また、1日の推奨摂取量が3粒のためベルタ葉酸やエーエフシー葉酸などと比べると、飲む粒の数が1粒少なくて済みます。
サプリメント自体が元々苦手という方にとっては飲む粒ができるだけ少ない方が飲みやすいのはないでしょうか。

はぐくみ葉酸のよくある疑問

はぐくみ葉酸にビタミンAやビタミンEは配合しているの?

葉酸サプリを摂取する上で気になるのが脂溶性ビタミンの過剰摂取問題です。
特にビタミンAは多くの女性が気にかけているところですが、はぐくみ葉酸の公式サイトにはビタミンAの配合はしていないと表記されているため、問題ないと言えます。
※本来ビタミンAやビタミンEも妊娠には必要な栄養素です

しかし、多くの天然由来の原材料を使用しているため、ビタミンAやビタミンEがまったくのゼロかという点では疑問が残ります。
メーカー側が意図的には配合させていないという解釈が正しいかと思います。

はぐくみ葉酸に亜鉛が配合されている?

はぐくみ葉酸にはクロレラが使われているため、微量ながら亜鉛の栄養素も補えると言えます。
亜鉛には生殖機能の向上といった働きも期待できるため、女性だけでなく男性にも必要な栄養素です。
チーズ・納豆・アーモンドなどに含まれているため、サプリメントだけでなく食事からの摂取も意識して補うようにしましょう。

はぐくみ葉酸の安全性は?

はぐくみ葉酸は医薬品レベルに準じた国内有数のGMP認定工場で製造しており、放射能検査・残留農薬検査も行っているため、信頼できる葉酸サプリメントです。

また、飲み方などで不安なことがあれば公式アドバイザーである管理栄養士さんのサポートも受けられるそうです。

はぐくみ葉酸にヨウ素は含まれている?

ヨウ素(ヨード)を過剰に摂取してしまうと甲状腺の病気になると言われているため、葉酸サプリのヨウ素の含有量が気になる方もいるかと思います。
公式ショップに問い合わせてみたところ、はぐくみ葉酸のヨウ素の含有量は0.01㎍(0.0001mg)とのことです。

この含有量であればヨウ素の過剰摂取になることは殆どないと思われます。

はぐくみ葉酸を飲むことで副作用が出ることはある?

基本的にはぐくみ葉酸は医薬品ではなく健康食品のため、副作用があったという報告は無いそうです。
しかし、普通の食事であっても人によっては食物アレルギーが発症するように、サプリメントにも合う合わないがあります。
そのため、蕁麻疹や吐き気や下痢などの症状があった場合は摂取を中止し、医師に相談するようにしましょう。

授乳中も摂取していいのか?

授乳中は多くの血液を必要とするため、造血作用が高まる葉酸サプリは授乳中の摂取はおすすめです。
また、はぐくみ葉酸には鉄やカルシウムも配合されているため、妊活や妊娠中だけでなく産後の授乳中も摂取することで、赤ちゃんの栄養のある良い母乳を贈ることができます。

総合評価は◎!おすすめの葉酸サプリの1つ

先生葉酸500㎍を配合しているという点が特徴的で、原材料も天然由来成分を多く使用しておりおすすめできる葉酸サプリの1つです。
特に日常的に葉酸が不足しがちと思われる方に特におすすめです。
定期便価格はベルタ葉酸などと同様に3980円ですが、はぐくみ葉酸は初回割引があり1980円で試すことが可能です。
また、10日間の返金保証がついているため良心的と言えます。

はぐくみ葉酸の関連ページ