生理不順や生理痛対策にも葉酸サプリは効果がある?
生理に関する悩みは女性であれば誰もが抱えるものではないでしょうか?
そこで生理不順・生理痛対策として摂取してほしいのが葉酸サプリです。
一見葉酸サプリと聞くと赤ちゃんのための栄養素とイメージを持つ方が多いかと思いますが、葉酸サプリに含まれている成分は生理不順や生理痛緩和効果も期待できるため、妊活中の女性は特に摂取をおすすめします!
ここではなぜ葉酸サプリが生理不順や生理痛対策として効果があるのかを解説していきたいと思います。
生理不順について
正常であれば24~25日周期で訪れる生理ですが、この周期がなかなか思うように定まらず、突然生理が来たり感覚が伸びてしまったりと生理の検討がつかないのが生理不順です。
原因として
- 排卵に問題
- 精神的なストレス
- 環境の変化
- 過労
- 肥満
- 不規則な生活
- 急激なダイエット
などが考えられていて、それによりホルモンバランスが乱れて生理の周期が狂ってしまいます。
また、子宮内膜症や子宮筋腫などの病気で生理不順になることもあります。
生理不順の状態を放っておくと、実際に妊娠したいと思ったときに不妊の原因にもなってしまう可能性があることから、できるだけ早く解消、改善することが望まれます。
特に若い時は自然に治ると思っている方も多いので、年齢に関係なく注意しておきましょう。
月経周期が不規則な時は要注意
頻発月経と言い1ヶ月に2回の月経があるような時は排卵が行われていない無排卵月経の可能性があります。
また、月経の周期が39日以上と間が空きすぎる場合は稀発月経と言い、ホルモン分泌や黄体機能のトラブルが起こっている可能性があります。
月経血の量にも注意が必要
月経血には個人差がありますが、一般的には1度の月経血は60~150ccと言われています。
通常の月経は初日が少なく、生理の2~3日目が一番多くなりそこから徐々に減っていきます。
しかし、ホルモン分泌に異常があったり子宮の発育不全がある場合、1日ほどで終わってしまう過少月経と言い、月経血の量が少なくなってしまいます。
また、反対に月経血の量が多すぎる場合は過多月経と言い、子宮筋腫や卵巣機能不全などが考えられます。
さらに少量であっても10日間以上血液が止まらない場合も病気の可能性があります。
生理不順の対策
1日の出血の量が多かったり、月経が3ヶ月以上来なかったりとちょっと異常を感じる生理不順であれば病院へ行き治療してもらうようにしましょう。
気になる時は基礎体温を測り、基礎体温表をつけてチェックしておきます。
ただし軽度の原因によるホルモンバランスの乱れであれば必要な栄養素を補うことで改善が期待できます。
生理痛について
生理痛は“子宮のお掃除”の際に発症する痛みと言われています。
妊娠しなかった場合に子宮内膜が血液と一緒に体外へ排出され、その時に痛みを感じてしまいます。
主な原因として
- プロスタグランジンの分泌
- 冷えによるもの
- 精神的なストレス
- 子宮口が狭くなるため
と言われています。痛みだけでなく、全身の怠さや吐き気、食欲不振・下痢・眩暈といった症状も表れる可能性もあります。
特にプロスタグランジンは陣痛を引き起こす成分とも言われているため、生理痛の激痛は人によってはかなりの激痛になります。
生理痛の対策

半身浴で体をよく温めたり、適度な運動をして代謝を良くすることも対策の1つです。
また、生理不順と同様にホルモンバランスの乱れや食生活の乱れは必要な栄養素を補ってあげることで改善が期待できます。
葉酸サプリで補える生理に関する栄養素
現在販売されている葉酸サプリには様々な栄養素が配合されていますが、もちろん生理不順や生理痛にも効果がある栄養成分が配合されています。
ビタミンE
ビタミンEは排卵促進、卵巣重量の増加、ホルモンバランスの調整などに効果があると言われており、月経周期を正常に戻す役割を果たしてくれます。
また、生理不順は卵子に十分な栄養が届いていないのも原因と言われていますが、ビタミンEは血行促進作用があるため卵子に必要な栄養素を運んでくれる役割を果たします。
イソフラボン
イソフラボンはエストロゲンに似た働きをすることから女性ホルモンを整える効果があると言われています。
その効果はビタミンEよりも高いです。
そのため、ホルモンバランスが不安定になる妊娠後に飲んでしまうと、赤ちゃんへ悪影響も出てしまう可能性もあります。
妊娠中や産後まで飲むことを目的として作られている葉酸サプリメントにイソフラボンが配合させているメーカーはあまり無いのはそのためです。
葉酸を含むビタミンB群
ビタミンB群の中に含まれているビタミンB6は脳の神経伝達物質の原料として重要とされていて、欠乏すると精神的な不調を招くと言われています。
さらにB群の仲間の葉酸とビタミンB12には造血作用があります。生理の時も妊娠時と同様たくさんの血液が必要になるため葉酸とビタミンB12は大切な栄養素です。
このビタミンB群の栄養素は単独で摂取するよりもビオチンやパントテン酸などビタミンB群として摂取する方が効果も高く、効率よく吸収できます。
毎日イライラしていたり、精神的に疲れがたまっているというは是非摂取するようにしましょう。
上記のように生理時のトラブルにも葉酸サプリは効果的です。
普段の生活から栄養を補っておくことでトラブルを予防できることできるため、毎日の摂取をおすすめします!
おすすめはベルタ葉酸サプリ。
もちろんビタミンEやビタミンB群の成分は配合しており、口コミサイトやレビューサイトなどでも高評価の葉酸サプリです。